やりたいことならいくらやっても
いいんじゃない?
そう考えていた頃もあったかな?
でも振り返ってみると
私の性格上、やりたいとなると
少しの障害があってもなんとしても!という
気持ちになってしまいます
たぶん仕事もそれでやろうとして
体を壊したと最近わかりました
やりたいこととそれに立ち塞がる障壁
それを悶々と考えて
どうしたらできるだろうと
一人で考えて悩んでいました
相談すればよかったのよ
なんでそれを思いつかなかったのでしょうか
あれもこれもやりたい!
その気持ちだけは先行し
障壁をどう取り除くかどう段取りをつけるか
そんなことで悩む日々
そして倒れる
相談していれば諦めて第2案、第3案で
もう少し楽にできたかも
そう考えます
まぁ、結局仕事が向いていなかったのか
私が未熟だったのでしょう
やっとそんなことに気がつきました
これからは夢は大きく、ステップは小さく
やりたいことを少しずつ
連れ合いに相談しながら
やっていく日々を過ごしていこうと思います