未来のコンパス

教育、環境問題についての思いや学びについて綴ります。

ティッピングポイント

だんだんと涼しい日が増えて

秋が深まってきましたね

f:id:saho-tamura:20230926102129j:imagef:id:saho-tamura:20230926102135j:imagef:id:saho-tamura:20230926102142j:image

彼岸花の有名な観光地ではこの夏の酷暑で

あまり花が見られず悲鳴が上がっているとか…

確かにお彼岸のお参りに行くお寺でも

いつもは見られる彼岸花の姿がなかったかも

朝顔も秋の季語で今まで違和感がありましたが

今年はこの夏がひと段落して

ほっとして花を開いている姿が見られます

 

前にも書いたかもしれませんが

もう温暖化を食い止めるための

ギリギリのライン、ティッピングポイント

超えてしまったのではないかと思わせます

CO2排出削減を急いで欲しい!

【ZeroWaste】部品の交換

もう5年ほど使っているメガネの

鼻あてが破けてしまいました

破けたことに気づいたのは5月ごろでした

早くなんとかしなくちゃなぁと思いつつも

なかなか腰が上がらず

ゴムがビリビリになっていたのを

この夏中、なんとかごまかしながら使いました

でも、替えのメガネもないので

しかたがない、新調するか、と

先日ようやく

なじみのメガネ屋さんへ行きました

 

メガネ屋さんにはすでにお客さんがおり

時間がかかりそうだなぁと思いながら

店内を眺め、店員さんに声をかけられて

ぼーっとしていたことに気づきはっとしました

「新しくメガネを作りたいのですが…」と

口から出かかったのですが

まずは今のメガネを見てもらおうと

思いつきました

 

状況を説明するとあっさりと

部品交換でできますよ!

とのこと!

えぇ〜、その手があったんだ〜!

もう、即お願いしました!

f:id:saho-tamura:20230924104112j:image

写真はもう直してもらったものです

赤丸で囲んだところが新しくなった部分です

替えてもらう前はもうゴムも変色して

黄色くなってました

 

部品だけ交換とは本当にありがたいですね

新しく作れば万単位でお金がかかります

部品交換は550円でした♪

直して使えばまた愛着がわきます

本当はもっといろいろなものを

そうして長く使いたいと思っています

そして何よりこのように対応してくれる

地元のお店を利用して応援したいと思います

【脱プラ】蜜蝋ラップ3代目

蜜蝋ラップをはじめて2年たちます

1代目は1年くらいもちましたが

2代目は傷みが早かったです

子どものお弁当のおにぎりを包むのに

使っていました

f:id:saho-tamura:20230923201327p:image

この夏の暑さのせいか

子どもが洗っていたため

おにぎりのぬめりがよく落ちていなかったのか

原因ははっきりしませんが

かびてしまい半年くらいで

替えることになりました

 

こちらが3代目です

かわいい柄でとてもすてきです

ちなみに柄は選べませんが

どんなものがくるのかも楽しみの一つです

f:id:saho-tamura:20230923200638j:image

私の使っている蜜蝋ラップは

Bee Eco Wrap のものです

Bee Eco Wrap / 地球に優しい、プラスチックを使わないオーガニック・フードラップ!

ハチミツの甘い香りがします

f:id:saho-tamura:20230923201516j:image

とても気に入っているので

お弁当には使えなくなっても

まだ野菜やお皿にかぶせるには十分使えるので

まだ1代目も2代目も現役ではあります

 

今回は子どもも丁寧に扱ってくれているようで

あまり折り目をつけずに使ってくれています

私も包むときにあまりピッタリとつけずに

ふんわりと包むようにしてみています

これなら長持ちするかもしれません

f:id:saho-tamura:20230923201618j:image

せっかくの環境に配慮された商品でも

乱暴に扱ってあっという間に

ダメにしてしまっては本末転倒

大切に使いたいと思います

旅じまい③豊岡で楽しむ

さて、城崎温泉をあとにして

豊岡へ向かう2日目です

比較的朝早くから

みやげもの屋さんは開いています

特に駅へ向かう道はにぎやかです

f:id:saho-tamura:20230924190745j:image

 

おみやげを物色しつつ電車の時間を待ちました

ワンマンの2両列車に乗って豊岡へ

さらば、城崎、また会えればうれしい

f:id:saho-tamura:20230924191028j:image

 

豊岡ではまたもや豊岡演劇祭の演目

「むかし、むかし」を鑑賞します

f:id:saho-tamura:20230924193414j:image

カナダのコープスと大阪のキオの合作で

日本と西欧の昔話の登場人物

オオカミと鶴をメインに描く作品です

嫌われ者であるオオカミは本当に悪いのか?

鶴は本当に平和で優しい生き物なのか?

そのようなことなどを考えるとともに

ポップな演出あり、日本の能狂言や歌舞伎、

西洋の人形劇などへのオマージュあり、

笑ったり拍手したりと

とても盛りだくさんの内容でした。

 

実は演劇鑑賞前に、開場まで時間があったので

商店街を昼ごはんの食べられそうなところを

探しつつ、うろうろと観光しました

商店街には豊岡演劇祭のポスターや幟があって

盛り上がりを感じました

f:id:saho-tamura:20230924191423j:image

 

お昼は軽めでと思っていたのですが

アルコールも欲しくなりカフェではなく

レストランでいただきました

創作ダイニングしき彩さんです

ランチタイムメニューもあり

アルコールなしでも十分楽しめます♪

でも、ここでは城崎ビネガーサワーを

飲むことができます

やはりご当地ものには食指が動きます

ピンクグレープフルーツとアセロラアップルの

二つを飲みました

f:id:saho-tamura:20230924192408j:imagef:id:saho-tamura:20230924192426j:image

お料理もおいしそうだったので

つい多めのものを選んでしまいましたが

おいしくてはしが進みます

f:id:saho-tamura:20230924192448j:image

このランチ、盛りだくさんで1300円!

冷や奴や茶碗蒸しなどお腹にも優しい♡

モリモリ食べられました

f:id:saho-tamura:20230924192611j:imagef:id:saho-tamura:20230924192630j:image

全室個室とのことでとても居心地が良く

知らぬ間にラストオーダーの

時間を過ぎていました

さらにデザートを注文しようとして

ラストオーダーすぎました〜♪と聞いて

初めて知る時間の流れよ!

 

こうして一泊二日の旅は

楽しく過ぎ去って行きました

あとは無事帰るだけです

帰りの特急きのさきでは、やや食べすぎで

苦しくなったものの時間がたてば元通り

でも晩はさすがに駅弁はやめて

おにぎりにしておきました

f:id:saho-tamura:20230924193200j:image

帰りの新幹線や電車内は行きよりもにぎやかで

ざわつきが気になったので

音楽と読書を楽しみながら帰りました

 

さまざまなことをこんなにたくさん

いっぺんに楽しんだのは

ずいぶんとぜいたくな体験だったと思います

しばらくはもう旅はできないと思いますが

節約生活をして体も少し動かして

健康を維持できるようになったら

お金と相談しながら

外出を楽しみたいと思います

 

旅じまい②よるよむきのさき

豊岡演劇祭は毎年シルバーウィークに合わせて

行われるようになって今年で4年目

初めての年にご縁があって行きました

 

今年は城崎温泉にて行われる

「よるよむきのさき」を楽しみにしていました

f:id:saho-tamura:20230923150321j:image

ご馳走を楽しんだあと朗読劇があります

私が楽しませていただいたのは

9月19日、レストランGUBIGABU での

小川未明の作品群の回です

 

まずはごちそうから楽しみます

地ビールレストランということで

城崎ビールを堪能…んんー!おいしい〜!

そしてお料理はまずはワンプレートの中にも

但馬鶏が入って地元の名産をたっぷりと

楽しませていただきました

f:id:saho-tamura:20230923150841j:imagef:id:saho-tamura:20230923150855j:imagef:id:saho-tamura:20230923150908j:imagef:id:saho-tamura:20230923150921j:image

さらにパスタにブラマンジェと盛りだくさん!

おなかパンパンでした!でも食べてしまった!

 

そしていよいよ朗読劇が始まります

店内を暗くして少し高くなったお座敷を舞台に

スポットライトがあたりワクワク感が増します

小川未明の美しい言葉たちに聞き入ります

迫力のある朗読にアコーディオンが情を添えて

さらに作品の中へと引き込まれました

 

終わってもしばらく動けませんでした

あまりにものめり込み過ぎて

もう少しその世界にいたいような

動いてもとの世界に帰るのがこわいような

そんな気分でした

 

「よるよむきのさき」は豊岡演劇祭では

毎年行われているようです

とてもおすすめです

一夜限りのものばかりのようなので

スケジュールを合わせるのが大変ですが

ご都合が合えば

ぜひおすすめしたいものの一つです

 

旅の1日目はこの「よるよむきのさき」を

じっくり味わって

素晴らしいしめくくりとなりました

 

旅の2日目にも演劇を見ましたが

2日目についてはまた後日まとめます

旅じまい①城崎温泉

久しぶりに新幹線を利用しての

長距離の旅をしました

一泊二日の旅です

 

いつもは音楽を聴きながら読書をします

今回は何が不安なのかを自問自答しながらの

旅になりました

体力的にも金銭的にもきつくなってきて

旅ができるのももうそうないだろうという

そんな寂しい気持ちから

きていたのかもしれません

 

久しぶりに見たら新幹線の車内スタンプが

かわいくなってましたね

気がつかなかっただけかな

これは新幹線の顔でしょうか?

f:id:saho-tamura:20230922221544j:image

 

まずは久しぶりの遠出ということで

駅弁を楽しみました

f:id:saho-tamura:20230922213215j:imagef:id:saho-tamura:20230922213232j:imagef:id:saho-tamura:20230922213251j:imagef:id:saho-tamura:20230922213307j:imagef:id:saho-tamura:20230922213322j:image

真ん中にちょこんとある栗おこわが秋ですね🍁

 

行き先は城崎温泉

今回のおめあては

  • 温泉
  • その土地のおいしいもの
  • 文芸館
  • リラックスできること

 

そういうわけで

駅から歩いてお宿まで5分くらい

駅から温泉街までは思ったよりも近いです

外湯巡り券をまずお宿でちょうだいしました

それから街を下見しながら文芸館へ

f:id:saho-tamura:20230922215257j:image

文芸館はKINOBUN という名前で

入場券がしおりになるというおしゃれなもの

f:id:saho-tamura:20230922213122j:image

城崎温泉の文芸館は

主に『城崎にて』を書いた

志賀直哉の展示がメインかと思いますが

それだけではなく城崎ゆかりの文章が

エントランスにデジタルで

浮き出るようになっており

それだけでかなり充実しており

満足感があります

城崎文芸館 KINOBUN

 

それから外湯めぐりをしつつ

旅の前に調べて気になっていた

耳サプリへ

耳ツボマッサージや耳掃除などしてくれます

f:id:saho-tamura:20230922213719j:image

耳かき・耳エステ・耳専門店「耳サプリ」

長距離移動で疲れていた頭の中がスッキリ

クリアになりました

お店は木屋町小路にあり

そこにはこんなオブジェもありました

ボールが上から転がってくる赤ちゃん用の

おもちゃを思い出しました

ほっこりします

f:id:saho-tamura:20230922214123j:image

 

実は今回の旅は温泉だけではなく

豊岡演劇祭2023もめあての一つ

豊岡演劇祭2023 Toyooka Theater Festival |

それについてはまた後日まとめます

 

安心をくれたのは母だった

母は特別養護老人ホームに入っている

もう何年もお世話になっているのだが

旅先で突然、母の心拍数が低下していると

直接世話をしてくれている妹から

連絡を受けた

f:id:saho-tamura:20230921152715j:image

今のところ体調の悪さを訴えたり

生活に変化があるわけではないのだが

なるべく早くペースメーカーをつけるかどうか

判断してほしいと言われたとのことだった

 

母は以前から延命処置はしないでほしいと

話していたから私たち子どもとしても

ペースメーカーはつけない方向でいくことに

なるだろうとは思ったが

いざ決めるとなると

やはりスパッとわりきれるものじゃない

f:id:saho-tamura:20230921152841j:image

私自身よりも直接世話をしてくれている

妹の方がダメージは大きいだろうから

妹の意見を尊重したいと思った

 

結局、認知症がかなり進み

普段会話もままならない母ではあるが

一応本人に話をしたいということを

いつも世話してくれている妹が決め

手はずも整えてくれた

 

そして何気ない普段の面会から始め

いよいよペースメーカーの手術の話を

施設の看護師さん交えてし始めた

どうやら昨日施設の担当医と母は

話したらしいのだが全く記憶がない

f:id:saho-tamura:20230921152939j:image

それは想定内だったから驚かない

驚いたのは母で、ええ?って顔をした

「心臓が弱っているんだよ」

「手術して機械をつけるか」

「このまま様子を見るか」

「どうする?」

「手術すると痛いかもしれないけど

 長く生きるかもしれない」

「手術しないと今まで通りだけど弱ってるよ」

などとメリット、デメリットを

やんわりと伝えると

しばらく悩んでいるのか

わからなかったのか

じっとしたり手をさすったりのびをしたり

なんともいえない表情をしていた

しかししばらく下を向いて

そして勢いをつけてこう言った

「やめたいな」

それできまりだった

f:id:saho-tamura:20230921153131j:image

念をおそうとしたけど考えてみたら

自分の生き死にのことで

思いっきり返事したのだ

それは酷だからやめた

「わかったよ」

じゃあ、そうしようということで

延命のためのペースメーカーは

しないことにきめた

決めたら涙があとからあとから出て

止まらなくなってしまった

f:id:saho-tamura:20230921153347j:image

私と妹は自分たちでは決められなかった

認知症になってなんだかふわふわとしている

雲の中にいるかのような母

一瞬だけもとの母が戻って

きめてくれたのだった

 

帰り際に手を伸ばしてきて

アクリル板越しに指先にタッチした

温かかった

コロナが始まってからはノータッチなのだ

f:id:saho-tamura:20230921153526j:image

ハグなんてできるはずもなく

なんとなく物足りなさを感じていたのが

やはりふれあえないことの寂しさなんだと

ひしひしと押し寄せてきた

 

帰る時には母はもういつも通り認知症

私たちのこともよくわからずに手を振った

でも元気に手を振って別れた

じゃあね、バイバイ!