未来のコンパス

教育、環境問題についての思いや学びについて綴ります。

ゆっくりと生きる

本川達雄『ゾウの時間ネズミの時間』では

「生物の生きている時の総熱量は同じである」

といっていたように思います

ほかでも生き物の生きられる時間は

決まっているということも聞いたことがあるし

心臓で何回、というものもあるようですね

 

そう考えるとびっくりさせられたり

ヒヤリとする場面に遭遇したときに

「あー、寿命が縮んだよー!」というのも

あながち間違いではないのかもしれません

f:id:saho-tamura:20230918073930j:image

びっくりしたりヒヤッとしたりすれば

心拍数は上がりますよね〜!

 

そして無理に強度の高い運動をして

心拍数を増やしたり

ハイテンションになるアトラクションなどに

たくさんのるのも危険かもしれないですよ!

f:id:saho-tamura:20230918074048j:image

 

運動不足によって体に負荷がかからないと

体の組織は弱っていきます

宇宙飛行士が無重力経験後では

筋力も骨密度も低下することが

わかっているようです

f:id:saho-tamura:20230918074311j:image

ある程度の運動が体だけでなく

精神衛生にも良いことは

一般的に知られているところです

だからまったく運動しないわけにはいかないし

楽しみをもたないのも体にも良くないでしょう

f:id:saho-tamura:20230918074834j:image

だから若い時のようにバリバリ楽しみまくって

次の日に

「元気チャージできたわー!」

ということができなくなった今

楽しみも運動もほどほどに過ごして

健康を維持するのがベターというのが結論です

〇〇じまいをする

昨日はエントロピーのことから

年齢によってできなくなることがあるよね

という話をしたところでした

f:id:saho-tamura:20230916085322j:image

さて、体力不足、収入なしでは

生活のダウンサイジングが必要になります

そこで〇〇じまいをするということが

考えられるわけです

 

ちょっと考えると

ライフスタイルとしては

  • 年賀状をやめる
  • お中元・お歳暮をやめる
  • 旅行をやめる
  • 新しい家具を買うのをやめる
  • 新しいツールを買うのをやめる
  • 本を買うのをやめる
  • 自動車を手放す
  • スマートフォンを手放す
  • パソコンを手放す
  • プリンターを手放す

などが考えられます

f:id:saho-tamura:20230916085455j:image

キッチンだけ細かくみていくと

  • 炊飯器をやめる
  • トースターをやめる
  • 電子レンジをやめる
  • 使わない食器類や調理器具を減らす

などでしょうか

今のところたくさん食べる子どもがおり

弁当作りもあるため

キッチンの方はすぐには難しそうです

f:id:saho-tamura:20230916085833j:image

今思いついただけでもたくさんあるし

これが突然なにごとか起きて

わたしが突然死んだりしたら

これを家族が始末しなくては

ならないわけですよ

f:id:saho-tamura:20230916090425j:image

こりゃ大変ですわね

少しでも手間は減らしておくべし

と思ってるんですがこれはもしかして

終活⁉︎

と気づいてしまいました

f:id:saho-tamura:20230916090513j:image

はぁ、いつでも不測の事態に備えるべし

それは終活なんですね

いつでも見苦しくなくありたい

そんな心境になったのも歳のせいですね

エントロピーは増大する

私自身「エントロピー」という

言葉を知ったのはつい最近です

子どもの高校の国語の教科書に

出ていた言葉だったと思います

f:id:saho-tamura:20230915165852j:image

エントロピーって難しい言葉ですよね

私もよく理解しているとは言い難いです

エントロピーが増大する=老化

と私は解釈しています

すべてのものの上を等しく

時間が通っていくことを考えると

すべてのものは等しく歳をとるわけです

f:id:saho-tamura:20230915165948j:image

だから体型が崩れたり

シワやシミができたり

白髪が増えたり

体力がなくなってきたり

日中眠くなったり

なんて数え上げたらキリがないほどの

変化の数々はしかたのないことで

これをなんとかしようというのは

無駄なあがきだろうと思われてなりません

f:id:saho-tamura:20230915170046j:image

それよりはまだできることを楽しんで

できなくなったことを悔やまずに

楽しみを深めていくことの方が

いいのかもしれません

子育てがほとんど終了間際ですから

生物学的には終わってるわけです

f:id:saho-tamura:20230915170421j:image

そろそろ〇〇じまいを考えようかな

なんてことも思っています

物を減らすことを楽しみたいですね

自分の限界を知る

暑さもだいぶ和らいではきましたが

まだまだ暑さはこたえます

f:id:saho-tamura:20230914153028j:imagef:id:saho-tamura:20230914153043j:imagef:id:saho-tamura:20230914153054j:imagef:id:saho-tamura:20230914153104j:imagef:id:saho-tamura:20230914153112j:imagef:id:saho-tamura:20230914153120j:image

散歩で見かける草花も秋らしさを増しています

つい元気な時に調子にのって

活動しすぎると次の日アウトです

昨日は散歩のあと

  1. 通院
  2. 駅で切符を買う
  3. 図書館

というタスクをこなしたら

今日は動けません

やはり1日一つのタスクで精一杯かも

これが旅になるとどうなるか

まだわかりません

おそるおそる外出を増やしたいと思います

旅心

台風が来たり来なかったり、できたり消えたり

なかなか忙しい夏でしたが

季節は確実に秋となり

なんとはなしに旅へと心が誘われています

f:id:saho-tamura:20230908194256p:image

この3年間くらいはコロナ禍ということもあり

旅はほぼしませんでした

仕事を辞めて自由な時間はありますが

体調が整わずだるさが抜けないし

体力もなくコロナにかかるのも嫌だし

近場でもほとんど出かけませんでした

散歩くらいですね

映画は行きました

f:id:saho-tamura:20230908194704p:image

でも!

できれば食事の支度から解放されたい!

食事の片付けから解放されたい!

食事の献立作りから解放されたい!

そんな圧は高まっています…

そういうわけで

日帰りでもいいから少しこの秋くらいは

少しずつ外に出ようかなと思っています

f:id:saho-tamura:20230908194742p:image

近場でもだいぶお店屋さんなど変化してますし

近いところほど行ったことがない!

知ってたけどいつも通り過ぎてた!

聞いたことあるけど知らなかったわー!

ってところを目指して

旅心を満たしていきたいなぁと画策中

画策している時が

一番楽しいのかもしれないですけどね

台風前

台風の前です

曇りがちになり気温はひと段落して

散歩も気持ちよく

良かったと思いつつも

歩いていると台風前ならではの湿度で

汗はかきます

f:id:saho-tamura:20230907194947j:imagef:id:saho-tamura:20230907194955j:imagef:id:saho-tamura:20230907195001j:image

また被害が出ないといいのですが

皆様安全にお過ごしください

低気圧で体が重いです_(:3」z)_

台風の時はゆるゆる過ごします

久しぶりの投稿です

散歩で見つけた秋を少しだけ紹介します♪

 

f:id:saho-tamura:20230902194758j:imagef:id:saho-tamura:20230902194810j:imagef:id:saho-tamura:20230902194821j:imagef:id:saho-tamura:20230902194834j:imagef:id:saho-tamura:20230902194847j:imagef:id:saho-tamura:20230902194900j:imagef:id:saho-tamura:20230902194914j:image

暑い暑いといっている間にいつの間にか

秋は近づいていました

 

この猛暑は気候危機がティッピングポイント

超えてしまったことを表しているような

そんな気がして不安になるものでした

世界各地での山火事や台風、ハリケーンなどの

被害もたくさんありました

まだなんとか修復可能であることを願いつつ

CO2排出削減、ごみ削減、プラ削減に

ささやかですが

これからも邁進したいと思います

 

まだまだ残暑厳しい日が続くようですので

皆様ご自愛くださいませ