未来のコンパス

教育、環境問題についての思いや学びについて綴ります。

お皿を1枚割りました

お皿を割りました

お皿を1枚割ってしまいました。

このところ、滑りがちでちょっと危ないと思ったことが続いていたのですが、ついに。

f:id:saho-tamura:20210528075937j:plain

考えてみると、疲れがたまっていたようです。

眠気のとれない日も続いていたし、雨が近づいてくるとだるかったし。

注意していたつもりでした。

それでも、お皿を割ってしまうような劇的なことが起こるとはっとします。

忙しさで心ここにあらずだと、体の疲れがこういうところにでてくるのですね。

疲れは一度に来る

ちょうど家族も同じようでした。

怒りっぽかったり、ごはんをこぼしたり。

4月からの疲れがたまっているところへ来てこの寒暖の差で、疲れているようです。

自分のことで精一杯になってしまっていました。

家族の様子に気がついて、「みんなが疲れる時期なんだ」とわかりました。

f:id:saho-tamura:20210528080043j:plain

散歩の途中で、おうちの人が幼稚園くらいの子をしかっているところも見かけました。

親が幼稚園くらいの子をお稽古に送っていくのに、子どもが遅かったようです。

やっぱり見ていて、おうちの人も疲れているように見られました。

5月病とはいいますが、わたしの場合いつも6月に来ている感じです。

そう、5月はまだ連休のあとのリフレッシュがあって、まだもちます。

でも6月になるとダメです。

学校でも

先日雨の日が続くと、学校では保健室の利用が高まると書きました。 

saho-tamura.hatenablog.com

 学校でも疲れが出るのがこの時期なのだと思います。

しかも、6月は基本的に祝日がなく、夏休みまでも遠いのです。

ここまでがんばれば、という目標を見失いがちになって注意散漫になります。

新しい環境にも慣れてきて、気持ちも緩むのがこの時期です。

ほっとできる時間を

こんな時こそ、やっていることのスピードを緩めることが必要なのかもしれません。

お茶やコーヒー、甘いものやスナックなどの時間をもって、ほっと一息つく。

f:id:saho-tamura:20210528080226j:plain

そんなことで日々のピリピリした、心が穏やかなると良いと思います。

そうしたらまた、ミスも減りお互い気持ちよく過ごせるような気持ちになれそうです。