未来のコンパス

教育、環境問題についての思いや学びについて綴ります。

【ゼロウェイスト】リボベジ、結果報告

 

小ネギ再生結果 

ちなみに、目安として日数を表示してあるが、実際はもっと短かったかもしれない。

1日2日写真を取り忘れたりしているので、きっちりと性格ではないので、あらかじめお断りしておく。

saho-tamura.hatenablog.com

 適当に切ったネギの根元がちょっと長めになってしまったので、トライすることを思いついた。 

芯のところがちょっと膨らみ始めた。早い!

小ネギの根の部分。切り落としたものを水につける。
小ネギの切り落とした先から少し伸び始めている。


真ん中のところから伸びてきている。

思ったより早い。

f:id:saho-tamura:20200608205946j:image

 

ぐんぐん伸びて順調

緑が見え始めた。順調。

小ネギの緑の部分がぐっと伸びた
小ネギの緑の部分がさらに伸びる

一気にグーンと伸びた。このままいくかな、と思っていた。

 

このまま伸びていくかと思ったら

全体的に、光が来る方へと伸び始めている。

伸びる速度は遅くなった。

f:id:saho-tamura:20200608210132j:image

突然、くったりしたのが現れ始めたので、ここで終了にすることに。

一応、直射日光には当てない程度に光には当ててみたが、くったりして、腐ったような匂いの出てきたものもあるので、ここまでが限界かと思う。

 

ゼロウェイストとしての選択肢 

というわけで、小ネギは期待したほどの伸びはなかった。

考えてみると、根の方、ギリギリまで使っている我が家では、リボベジを無理にするよりは、今まで通り、しっかりと食べ切る方が良いということに落ち着いた。

で、豆苗や小松菜など、再生率の高いようなものも、しっかり使い切って美味しくいただくことにする。

それがうちのゼロウェイスト。