未来のコンパス

教育、環境問題についての思いや学びについて綴ります。

剪定した枝の利用

春に切ったローズマリーの枝

ずっと置きっ放しだった。

 

 

入浴剤にすることに

秋らしくなり、

空気が乾燥してきた。

とたんにお風呂上がりに

かゆなるようになる。

そこで入浴剤の出番!

といっても、

乾燥したハーブを

湯船に入れるだけ!

そのまま入れると後始末が大変。

 

 袋を作る

ちょっと汚れて使わなくなった

ふきんなどを袋の形に縫う。

f:id:saho-tamura:20191021083927j:plain

適当な大きさにカット

 

これは手縫いでもOK。

ただ、直線縫いだけなのでミシンが楽。

f:id:saho-tamura:20191021083958j:plain

口の部分をあけて二すみを縫う

f:id:saho-tamura:20191021084101j:plain

裏返して(気にならない方は裏返さなくてもOK!)


枝を入れる

枝を小さくカットし、

f:id:saho-tamura:20191021084244j:plain

枝をポキポキ折ってちょうど良いサイズに

袋に入れる。

量は適当!

f:id:saho-tamura:20191021084321j:plain

葉が鋭いので結構ちくちくする

口を縫う

f:id:saho-tamura:20191021084410j:plain

口はしまってれば良いので適当!

できあがり。

f:id:saho-tamura:20191021084617j:plain

あっという間に4回分

これは1袋2~3日使える

使い捨てるときには

このやり方。

また袋を使いたいときには

口の部分は縫わずに、ゴムやひもで縛って

中身だけを捨てる。

ただ、ぬれた中身を捨てるのは、

なかなか骨が折れるので

いらない布をストックしておいて

袋ごと廃棄する方法が楽。

湯船に入れたらもみもみして

良い香りが出てくるのを楽しむ。

これでお肌つやつや!

作っただけでも手のひらがつやつや!

f:id:saho-tamura:20191021084744j:plain

手のひらが光っているのが見えるかな?

 太すぎて使えないところはまた庭に戻し、

腐葉土にする。

f:id:saho-tamura:20191021085345j:plain

ふかふかの土に戻そう

乾燥に使った新聞紙も生ゴミ入れの袋に。

f:id:saho-tamura:20191021085445j:plain

また使える

折り方は以前のブログを参照してほしい。

 

saho-tamura.hatenablog.com

 

どんなハーブが良いの?

うちではもっぱらローズマリー

元気でよく伸びるので、

春にいつも大量の剪定した

枝が出るからだ。

さらに、ローズマリー

美肌効果もあり、

抗菌効果もある。

体を温めるなら

定番のゆず。

当時にはのゆずを3つほど

丸ごとドボン

湯船に入れるだけ。

これも2~3日はもつ。

くずれてきたら廃棄。

お肌つるつる効果

体を温める効果がある。

ゆずは食品売り場に売っている。

 

身近な自然素材で心温まる生活を!