未来のコンパス

教育、環境問題についての思いや学びについて綴ります。

学習

【気候危機】ツバメが来る前に

皆様のところにはもうツバメは来ましたか? うちの方ではもう1〜2週間前ごろからきました でも田んぼにはまだ水が入っていません 以前はツバメが来る頃には田んぼ全面には 水が入っていなくても育苗用の場所には 水を入れていたような気がします 今年はツバ…

特別なところを作る

最近の散歩コースに近所の神社が入っています 小さな新しめの神社ではありますが やはり神社には特別な空気感があります 神社では必ず手を合わせわます 必ず同じことを願って手を合わせます 叶うか叶わないかというよりも そうして手を合わせることで 自分の…

道路で見つけた不思議

散歩をしていると ある時まで気がつかなかったことに 突然あれっ?となることがあります 今回はその中から一時停止の標識と 道路のペイントについて考えました 歩いていたら道路の 「止まれ」の文字が薄くなっていました そして以前に書かれていたと思われる…

24時間が短すぎる

やりたいことが多い割に体調不良で寝ています やりたいことの半分もできないです 寝ている時間が惜しいけど 起きていられないのも事実 本は借りるけど読んでいると すぐに寝てしまいます 起きている時はやるべきことで精一杯で やりたいことは少しだけやって…

学ぶのは便利になったけど

囲碁にハマり、棋譜並べも楽しんでいます 超初心者なので対局もまだできません 棋譜並べやブラウザゲームなど 一人で囲碁を学ぶことができます ブラウザゲームは以前にも紹介した COSUMI です 囲碁ブラウザゲーム COSUMI - 無料! 何度もやっています 棋譜は…

子どもの権利は守られているか

異次元の子育て政策 一体何をしてくれるのだろうと思いますが 子どもの権利は守られていくのでしょうか 今の状態ではだんだんと後退していると 思われてなりません 「子どもの人権」と「子どもの権利」 どちらも同じように感じますが 微妙なニュアンスの違い…

棋譜並べにハマる

ヒカルの碁を読んで囲碁にハマりました 全くわからない中でまだやってますが 囲碁対局ゲーム - 囲碁ブラウザゲーム COSUMI COSUMI でも5路では勝てますが 6路ですでに苦戦中 1日に1回勝てればいい方でしょうか むむむ、奥が深いです そういうわけで基本を知…

政治への参加の仕方

政治への参加というと難しく聞こえますが 最も身近な方法が投票です 他にパブリックコメントというものもあります なぜかひっそりやっていることが多く 本当に国民の声を聞く気があるんかい‼︎ って突っ込みたくなるところです それでも最近は環境問題に関し…

子どもと囲碁にハマる

図書館で新年初の借りぞめしました! ちょっと重ための小説を読んでいて それが滞っているので少なめに借りるつもりで 棚を軽く見ていたら 『ヒカルの碁』がありました ヒカルの碁 文庫版 全12巻セット Amazon アニメ化されたのでご存じの方も 多いと思いま…

スポーツ団体の怒らない指導

子どもたちの試合を見る機会がありました 応援する時、気になることが出てきます 見かけるといつも思うことです 監督、顧問など指導者がプレーに対して 大声で指示をしたり怒ったりするシーンです これは勝利至上主義からきている気がします 自分のチームで…

人間省エネモード突入

人間も生きていると だんだん省エネモードになる そんな気がした昨今です お歳暮を探しておりましたが 店頭で予定のものが見つかりませんでした 若い頃でしたらがんばって もう少し探したかも、と思います 今ではそんな気力も体力も惜しい! 店員さんに聞く…

小さな発見、散歩でしよう

とても久しぶりに散歩に出ました 久しぶりに出るとなんとなく心惹かれるものが あることに気がつきます 今回は近所のお宅の花でした こういう花があるのか、 知りませんでした 同じようなものがうちにも自生してましたが 黒い実しかついてなかったように思い…

老いるということを学ぶ

時代劇シリーズには長く続いたものが たくさんあります その中でも今ハマっているのが 大岡越前 そう、あの加藤剛さん主演のあれです シーズン1から続けてみています シーズン6になり ストーリーは前見たことの焼き直しが ほとんどになりました でも違うこと…

臆病では使えないの?SNS

図書館でふと借りてみたInstagram入門本 今までInstagramをやってみても イマイチ使い勝手が悪い そう感じておりました そこで本を借りてみたわけです 本を読んでみてわかったことですが 使い方はだいたいわかってはいたようでしたが 使い道がよくわかってい…

高齢者ドライバーの事故から

数日前、お年寄りによる交通事故のニュースを 扱ったブログを読みました ここからはかなり重たい内容になりますので 影響を受けそうな方は 閉じていただくか気をつけながら読むかして ご自分の心を守ってください ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・…

なぜか本を読み終わらない

いつまでたっても積読がなくなりません なんでだろう なんでだろう 考えてみたら当たり前でした 二週間に一度図書館で10冊は借ります 読み終わっていないのは延滞です さらに新しい本を買います 買った本は図書館の本の合間に読みます そして体調の悪さ 日中…

学習権という概念

不登校増加傾向 不登校が増えていると新聞で読みました コロナの影響もあると考えられるとのことです それだけでしょうか コロナ禍で家にいてもなんとかなる 家で学習することもできるとわかったから そんなこともあるのではないでしょうか もちろん学校へ行…

知ることで権利を得る

子どもの権利条約 知らないことには求められない 校則の見直しも進んでいる 大人が試されている 子どもの権利条約 埼玉県の中学生が生徒手帳に子どもの権利条約を明示することを求めました。 www.saitama-np.co.jp 子どもの権利条約は日本でも批准されている…

ルーティンの見直しは〇〇から

疲れは気づかぬうちに そこから回復するには? 子どもにも教えよう 疲れは気づかぬうちに イベントが続いたり、仕事が立て込んだりすると目の前のことで心がいっぱい。 自分の疲れに気がつかないことがしばしばあります。 私は、ここ数日外出が続いて、疲れ…

残り3ヶ月、どう過ごしますか

今年も残り3ヶ月になりました 残り3ヶ月、目標見直しのしかた 目標が決まれば、行動も決まる トライすることが決まったら 今年も残り3ヶ月になりました 年度でいうと、ちょうど半分過ぎました。 今年も目標を立てたことと思います。 覚えていらっしゃるでし…

システムチェンジ〜コンビニの食品ロスから

コンビニの食品廃棄 見切り品から買う 食品を買うときに 売り切れはめでたい システムチェンジは外から? コンビニの食品廃棄 オリンピックでも話題になった食品ロス。 それが身近なコンビニで大量にでていることも今では知られるようになってきました。 今…

政府に声を届けよう

第6次エネルギー基本計画 今回のエネルギー政策について パブリックコメントってどう書くの? 第6次エネルギー基本計画 第6次エネルギー基本計画案をご存じでしょうか。 エネルギー政策とは、国でどんなエネルギーをどれだけ使うかを決めるものです。 今パ…

教員の働き方改革は子どもたちを幸せにする

教員の働き方について 田中まさお先生の裁判の結果 残業代をなぜ請求するのか 教員の働き方は直接子どもたちの教育に 教員の働き方について 最近、ようやく知られるようになってきた、教員の厳しい勤務。 3~4時間の残業は普通ですが、残業代も出ないと言う…

親ガチャという言葉

親を選ぶ 自己責任論 ゼロトレランス 親を選ぶ 最近気になる言葉に「親ガチャ」という言葉があります。 この言葉がどこからきたものか私は知りません。 しかし、それを聞いた時、あまりにも命に対する敬意が欠けているように感じました。 のぶみ氏が述べた「…

コンドルセから見る教育のあり方

コンドルセの思想 コンドルセの「教育」 新しい社会をつくる力 参考文献 コンドルセの思想 新しい世代は古い世代をのり越える権利を持っている なんとも素晴らしい言葉だと思いませんか。 未来への明るい展望がひらけてくるようです。 この言葉はコンドルセ…

理想の家と住みたい場所

今週のお題「住みたい場所」 1年生の図工から 理想のおうちに必要な条件 もっと現実的になると 1年生の図工から 1年生の図工で、住みたい家を作る夢の家づくりの授業があったと記憶しています。 身近な材料を使っての工作です。 滑り台や脱出口、動物の形の…

想像して社会の学習に

今週のお題「住みたい場所」 生活のことを考える 買い物、ゴミの出し方 水の問題 建物の構造や材質 社会科の学習に 生活のことを考える 実際に住むとなるとそこには生活が生まれます。 その時にどのようなことをしなければならないかを考えると社会科の学習…

カムイ伝で民衆心理を考える

今週のお題「一気読みした漫画」 白土三平『カムイ伝』 百姓一揆が起きる背景 権力者は民衆をどう見るか 白土三平『カムイ伝』 白土三平の『カムイ伝』を読んだことがあるでしょうか。 わたしは昨年ごろ一気読みしました。 『カムイ伝』は江戸時代の百姓一揆…

フィクションから学ぶには

今週のお題「一気読みした漫画」 ベルサイユのばら フィクションを鵜呑みにすると 漫画で学ぶには ベルサイユのばら 言わずと知れた少女漫画の名作「ベルサイユのばら」。 ベルサイユのばら 全5巻セット 化粧箱入り (集英社文庫(コミック版)) 作者:池田 理代…

手塚治虫『ブッダ』と漫画化

今週のお題「一気読みした漫画」 手塚版が土台 わたしは、ブッダの考え方が好きです。 ブッダ全12巻漫画文庫 (潮ビジュアル文庫) 作者:手塚 治虫 潮出版社 Amazon ブッダが「自分のことを信仰の対象にしてはならない」との言葉に共感します。 ですから、本来…